Canon EOS M100 (5) + EF-M28mm MACRO
EOS Mシリーズ用のマクロレンズ
『EF-M28mm F/3.5 MACRO IS STM』(スナップ編)
フィルム時代によく40mmや45mmのパンケーキ・レンズを付けてスナップ撮影をしたものです。
デジイチになりAPS-Cだと、28mmや30mmがこれに相当します。広すぎず狭すぎず湾曲せず、かっちりと写ります。
以下はお世話になっている『笑幸』(わらこう)の大将「しんさん」の店内でのスナップです。
(肖像公開許可済です)
『笑幸』はカウンター居酒屋で、酒はもちろんのこと、料理が美味いのです。定食ランチもまた格別。
いろいろお願いを聞いてもらって、酒も「あて」も充実しています。
ニャンコの合間を縫って、これらの酒や料理の画像も「EF-M28mm」で撮影してみようと思っています。
以上の機材: Canon EOS M100 ; EF-M28mm F3.5 MACRO IS STM
©2018 M.CREATIVE M.D.M
« Canon EOS M100 (4) + EF-M28mm MACRO | トップページ | ドラミちゃん(2) »
「4: カメラ機材」カテゴリの記事
- Canon EOS M100 (7) + SIGMA C 17-70mm F2.8-4(2019.02.08)
- Canon EOS M100 (6) + SIGMA C 17-70mm F2.8-4(2018.07.28)
- Canon EOS M100 (5) + EF-M28mm MACRO(2018.07.10)
- Canon EOS M100 (4) + EF-M28mm MACRO(2018.07.10)
- Canon EOS M100 (3) + EF-M18-150mm(2018.07.10)
「3: 長崎地元」カテゴリの記事
- 「長崎かんぼこカレー」と「イワシのすり身揚げ」(2019.02.02)
- プリちゃん(2018.11.22)
- 裏路地の先には(2018.11.01)
- 「チーズせんべい」(2018.10.11)
- 「長崎かんぼこカレー」(2018.10.11)
« Canon EOS M100 (4) + EF-M28mm MACRO | トップページ | ドラミちゃん(2) »
コメント